Zuya factory Original Coating

Zuya factoryオリジナルコーティング

Zuya factory Original Coating



Zuyafactoryのオリジナルガラスコーティングはお客様の声とコーティングショップの声から生まれた『本物のピュアガラスコーティング』




✦《超撥水タイプ》
ズヤファクトリー
【オリジナル】完全硬化型ガラスコーティング
他店の1層タイプコーティングの上位クラスと同等のパフォーマンスをします


~リピーター様からご提供いただきました~
年経過でこの耐久性!!

※動画再生時には音が出ます。




5年前に施工させて頂いたマツダ MPVです。当店でのメンテナンスは1度も行っておりません!
オーナー様の洗車のみ因みに洗車機をご使用されております。今回事故に伴い側面を修理したのであと5年綺麗に乗りたいとご要望でご入庫頂いた際の洗車状況になります。かなり粘性のあるコーティングなので施工には技術が要りますがその分コーティング層が分厚いので保護力も高いです。

水がビーズ状に転げ落ち、洗車時の拭き上げも簡単で従来の撥水型コーティングに比べ雨染みの付着を出来る限り少なく
日頃のお手入れが驚くほど簡単になります。
耐酸性機能も非常に高いので市販のウォータースポットリムーバーやスケール
除去剤にも対応しております。撥水性・光沢性・膜厚・メンテナンス性が非常に高いです!









✦《親水タイプ(低撥水型) 》
ズヤファクトリー
【オリジナル】完全硬化型純度100%ガラスコーティング 




※動画再生時には音が出ます。





雨染みに負けない自己洗浄性に優れた硬化型ガラスコーティング親水タイプは高純度無機無溶剤完全硬化型です。
従来の親水コーティングに比べコーティングの膜厚もあり超撥水タイプ同様に耐酸性機能が非常に高いのでスケール除去剤にも対応しております。日本は雨が酸性なので耐酸性機能は必修です。
従来の親水コーティングは酸に非常に弱く酸性クリーナーでコーティング膜が無くなってしまいます。
欧州車のアルミモールの白錆も日本特有の酸性雨によるものです。



このように完全に固まり結晶になります。
これが硬化型の証拠です。

通常約1μm未満である厚みのガラスコーティングを大きく超える
3-5μmの被膜を 形成する高純度無機無溶剤の親水コーティングで、
大気中の水分との化学反応による自然硬化によって高硬度の防御被膜を形成します。
濃色車でシリカスケールが発生しやすくお困りのユーザー様におすすめです。

少量の水滴の場合は球状(水滴)になりますので、コーティングの存在感も確認できます。
一般的な雨や大雨、洗車時等大量の水がかかった際は、幕を引くような親水効果をご体感頂けます。

親水性コーティングは水がかかるとヴェールを引いていくような排水で、
コーティングの排水性能の中で最もシリカスケール(雨染み)を残し難いのが特徴です。

一般的なガラスコーティングに含有されている有機溶剤(ホワイトガソリンなど)が含まれていないため塗装を傷めずすべての塗装に施工できます。
※コーティング剤によって強制的に塗装と結合させる有機溶剤(ホワイトガソリンなど)が入っている場合ボディカラーによっては数年後にカサカサのお肌になってしまいますので溶剤の知識も求められます。
耐候性・耐酸性・耐熱性・防汚性等のいわゆるコーティングに求められる基本スペックは
当然、高い基準でクリアしています。長期間保護効果が期待できます。








価格表

Zuya's Original Coating

【代車無料・お引き取りご納車OK】
営業時間外もご入庫ご納車承っております。


超撥水タイプ 親水タイプ
SS ¥65,000 ¥65,000
S ¥75,000 ¥75,000
M ¥85,000 ¥85,000
L ¥95,000 ¥95,000
LL ¥110,000 ¥110,000



当社の撥水型コーティングは他店の撥水型コーティングに比べシミになりにくいのでオススメです。

※すべて税込価格となっております。
※新車であっても下地処理が必要な場合は、別途施工料金がかかります。
※上記価格は参考価格であり、実際には細かいクラス分けにより、施工料金が決まっております。  
詳しくはお問い合わせください。